銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。
HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。
新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちまちま作っていた公式通販サイト、Atelier Trailをとうとうオープンさせることが出来ました。
http://ateliertrail.com/
うん…作品が少なすぎですね。在庫をほとんど抱えないスタイルが裏目に出て、今は写真を撮るために売りたいものを全部1個づつ作らなければならない状態です。すみません…自分の士気を考えるとそろそろ形として出しておきたかったのです。システム周りでおかしいところが無いかチェックしたり、文章の裏を突かれないか読み直してみたり…を繰り返してるうちに年が明けてしまっていたという…悲しいですが、今は全うに商売やっていても売る側が辛い時代ですからね(魔物的な意味で)…システム関連は出来るだけ隙を無くしておきたかったのです。
そんなわけで、これからは今までより私の作品を買いやすくなると思います。商品ページは早いとこ頑張って充実させます…(´・ω・)販売ページに無いものやオーダーなんかは今まで通りホームページのメールフォーム経由での依頼となるかと思います。
それでは、これからもよろしくお願いします。
http://ateliertrail.com/
うん…作品が少なすぎですね。在庫をほとんど抱えないスタイルが裏目に出て、今は写真を撮るために売りたいものを全部1個づつ作らなければならない状態です。すみません…自分の士気を考えるとそろそろ形として出しておきたかったのです。システム周りでおかしいところが無いかチェックしたり、文章の裏を突かれないか読み直してみたり…を繰り返してるうちに年が明けてしまっていたという…悲しいですが、今は全うに商売やっていても売る側が辛い時代ですからね(魔物的な意味で)…システム関連は出来るだけ隙を無くしておきたかったのです。
そんなわけで、これからは今までより私の作品を買いやすくなると思います。商品ページは早いとこ頑張って充実させます…(´・ω・)販売ページに無いものやオーダーなんかは今まで通りホームページのメールフォーム経由での依頼となるかと思います。
それでは、これからもよろしくお願いします。
PR
以前言っていたcoobooからminneへの移行が完了しました。で、問題が一つ…。minneの規約には大雑把ですがこうあります。
作品の販売の際、お客さんからの入金後1週間以内に発送する事。
問題無い人には問題無いんですが…私のように普段在庫を持たず、制作に時間がかかるスタイルだと1週間は結構厳しいです。参考までにシルバーアクセサリーの受注制作の相場は2週間位となっているので、私もそれに習って目安を2週間という設定にしています。無理して1週間に合わせてもいいのですが、すぐに対応できる今のような状態ならともかく(言ってて切ない…)、それなりに注文が来る状態になるとすぐにパンクしてしまいます。
自前のサイトも後は販売用の作品を作って写真を撮っていくだけになっているので、minneには試作品やサイズの指定が無い指輪以外の現物だけを掲載した方がいいかもしれませんね。
作品の販売の際、お客さんからの入金後1週間以内に発送する事。
問題無い人には問題無いんですが…私のように普段在庫を持たず、制作に時間がかかるスタイルだと1週間は結構厳しいです。参考までにシルバーアクセサリーの受注制作の相場は2週間位となっているので、私もそれに習って目安を2週間という設定にしています。無理して1週間に合わせてもいいのですが、すぐに対応できる今のような状態ならともかく(言ってて切ない…)、それなりに注文が来る状態になるとすぐにパンクしてしまいます。
自前のサイトも後は販売用の作品を作って写真を撮っていくだけになっているので、minneには試作品やサイズの指定が無い指輪以外の現物だけを掲載した方がいいかもしれませんね。
先月買った二代目の相棒を紹介してみます。
今回購入したのはPCパーツで有名らしい(自作までやったことはないので詳しくは知らないのです…)MSIという台湾のメーカー製のノートPCです。これにした理由というのは、単純に近所のPC屋さんに置いてたノートPCの中で一番全体的な基本性能が高かったからです。メモリが少々低めですが、メモリの交換くらいは普通の人でも簡単ですし換えたくなったら買えばいいだけですからね。
高性能を要求されるPCゲームをやるためのパソコンらしいですが、その性能を活かして3D分野もやってみたいのもあってこの子にしました。やれるのかまでは別問題ですが…。
ちなみに初代にはゆっくり休んでもらっています。本体のモニターが死にっぱなしとはいえ、サブとしては問題ない性能なので手元に残して置きました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
クアんた
HP:
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
最新記事
(05/02)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
(08/10)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ
フリーエリア