忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月の5月2~6日は休業日とさせていただきます。この間は依頼の受付は7日以降となり製作日数にもカウントされませんのでご了承ください。

拍手[0回]

PR
大変残念ですが、本日より消費税増税分の値上げを各作品に反映させていただきます。今のところは純粋に消費税の3%分を増やすだけにするつもりです。ネットショップの方は変更可能になり次第手を加えていきます。

ただ…原価の上昇分が3%分を超えてしまうようであれば、その分の値上げも考慮しなければならなくなってしまいます。すぐに反映させることは無いでしょうが、その必要に迫られてしまった場合、ご理解いただけると助かります。

それでは、これからもよろしくお願いします。

拍手[0回]

今日から消費税が8%になりました…。以前にもチラッと書きましたが、消費税を導入して以来、増税毎に税収が上がったことは…

一度もありません


…本当にふざけている。削れるところを削ろうともせず、お隣の馬鹿国家に正当性など微塵も無い金を渡し、本当に援助が必要な人に金を渡さず見殺しにして、自分たちは民間人の平均にするはずの給与を遥かに高い平均で受け取り、節約のせの字も無い。

私だってもう子供がいてもおかしくない年齢。ただでさえ私たちの世代より更にハードモードになってしまう次世代に更に負担をかけさせるようなふざけた真似、許されると思うな。

拍手[0回]





今回は銅粘土を主にしたオリジナルの剣の制作です。幅広の片刃剣タイプです。

明後日からは材料費も上がってしまいます…動画用作品制作もどうなることやら…。こっちもやらないといつか個展開くーなんて考えたとき、物が少なすぎて詰んでしまうというのに。

拍手[0回]



今日はホワイトデーですね。今年はチョコを貰ったのでお返しをということで…作りました。まあ、動画のものは先週先に作らなければならなかった分ですが。本職並みに作れるわけではありませんが1回目分は概ね好評でした。で、2回目をこの記事を書く直前まで作っていました。
わざわざ作る理由があったのかと言われると何ですが、たまにはこうして作らないと腕が鈍ってしまいますからね。

ちなみに私のトリュフはチョコの明治さんの公開されているレシピから初めて自分なりのアレンジをしていったものなので、基本の詳しい分量はサイトに行くと見ることができますよ。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]