忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式から封筒が届けられ、入選したとの知らせを受けました。とりあえず肩の荷が下りたと言う感じです。

以前書いたとおり、無理やりアクセサリーにしなければならなかった等の苦戦で正直どうなることかと…。実際上手くいかず、何本も作り直しているうちにぎりぎりになってしまいました。新木目金なので、自力での失敗作の再利用もほぼ出来ず、結構な犠牲を生んだ末の作品が世に出されることになってよかったです。

作品は10月にIWGP…池袋西口公園のそばの建物で展示されます。時期が近くなったらまたこちらとホームページで告知しようと思います。

拍手[2回]

PR
涼しくなったタイミングを見計らって投票に行って来ました。さて、今回はどうなることやら…。もう当日なので、嘘でもなければネット上でもう何を言っても平気ではありますが…まずは結果を待つとしましょう。

拍手[0回]





今回は剣の一種であるショーテルを作りました。ネタが無いわけではないですが、また武器です。ミニチュア武器屋さんというジャンルを確立させてもいいかもしれません。世界に配信する以上、見せられない部分はしっかり隠さないとならないので作品のチョイスは結構厳しいです。

さて、このショーテルという武器、私がはじめて知ったのはガンダムサンドロックが持っていたヒートショーテルからでした。緋銅技術を使えばそれっぽく再現できそうな気がしますが、それだともう汎用デザインでも無くなっちゃうしなあ…。

拍手[0回]

今回は共同通信からの情報です。福島第一原発からの汚染水340トン(基準値越え)を2012年の1、2月に農業用水に流していたということが判明しました。

農業用水にわざわざ流した…?!

お隣の国々を馬鹿に出来ないほどのふざけっぷりだなこの国の上の連中は。どうみてもテロリスト以下じゃないか…未だに誰も逮捕されない異常っぷりがひどいです。

元情報はこちら

拍手[0回]

YouTubeの動画総再生数が2000回を超えました。まあ、半分以上趣味のゲーム内制作動画に持っていかれているんですが…。完全オリジナルの動画を見てもらうのはやはり難しいですね。それに本業の銀粘土関連に関しては全部を見せられないものばかりで編集に苦労します。もっと言ってしまえば作るための材料を確保しなければならないのでホイホイと作れるというわけではありません。個展をいつか開くための作品作りと思えば一石二鳥ではありますが。

ゆっくりでもこのまま続けようと思っています。次の目標は今年中に総再生5000回かな?

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]