忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットでは地味に貴重な、造形が終わった焼成前の銅粘土作品の画像がこちら。



焼成をタイピングしていたらしょうえいになっていたのは内緒。
資格が無くても販売されてて手に入るらしい銅粘土ですが、銀粘土よりさらにマイナーなため写真なんてほぼ無いだろうということでこの状態で撮ってみました。

銅粘土は銀粘土と違い、銅粘土そのものしか販売されてないためペーストなんかも自作するのですが、質感が銀粘土ともまた違うため少し難しいともいえます。何より完成後は勿論、完成前の粘土状態でも酸化してしまうため、保存次第では早い段階で使い物にならなくなってしまいます。バーナーがあれば銅の塊にはできるかもしれませんが…。

今回作ったのは凝ったものではないですが、造形以外で少し手を加えようと思っています。完成品は後日紹介しようと思います。

拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]