銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。
HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。
新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームページの更新をするついでに、新しい1920×1080の壁紙を用意しました。
その他に、壁紙がモニターに合わせて自動で拡大、縮小するプログラム的なもの(cssといいます)を組み込みました。これで大抵の方は壁紙を全部見ることが出来るようになります。
さて、何で今まで自動変更をやってこなかったかというと、私がホームページの基礎を作っていた頃と、このプログラムがネットで使えるようになった時期が重なっていて、単純に今まで知りませんでした。それまでは自分の環境に合わせて手動でセットするしかなかったのです。
折角なので、私のように壁紙の自動調整をしたくて迷い込んできた方のために書き込んで置こうと思います。
cssに壁紙設定で
background-image: url(./img/○○.jpg);
こんな感じで入れていると思いますが、その後の行に
background-size: cover;
これをいれればOKです。
他にも種類があるようなので、また時間が出来たときにでも紹介します。
その他に、壁紙がモニターに合わせて自動で拡大、縮小するプログラム的なもの(cssといいます)を組み込みました。これで大抵の方は壁紙を全部見ることが出来るようになります。
さて、何で今まで自動変更をやってこなかったかというと、私がホームページの基礎を作っていた頃と、このプログラムがネットで使えるようになった時期が重なっていて、単純に今まで知りませんでした。それまでは自分の環境に合わせて手動でセットするしかなかったのです。
折角なので、私のように壁紙の自動調整をしたくて迷い込んできた方のために書き込んで置こうと思います。
cssに壁紙設定で
background-image: url(./img/○○.jpg);
こんな感じで入れていると思いますが、その後の行に
background-size: cover;
これをいれればOKです。
他にも種類があるようなので、また時間が出来たときにでも紹介します。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
クアんた
HP:
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
最新記事
(05/02)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
(08/10)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
忍者アナライズ
フリーエリア