忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Atelier Trailにて新木目金フランベルジュペンダントトップ 緋銅型の販売を開始しました。

こちらは新木目金フランベルジュペンダントトップ 銅刀身型を日本の伝統技法「緋銅」で赤くしたものになります。

相変わらず銀も一緒だと緋銅は更に難しいものになってしまい、どうしても通常のものより更に色むらが出来てしまうのですが、この形状であれば比較的安定するようです。この色だと完全に魔法剣ですね。

フランベルジュはこれで3種類ある状態になりましたが、どれも他には無いアクセサリーなので購入の際には自分の気に入ったものを選べばいいと思います。…技量が上がれば4種類目もあるかもしれませんが。

拍手[0回]

PR




Atelier Trailにて栃木レザー名刺入れ 手縫いの販売を開始しました。こちらでは初の名刺入れです。



メインポケットをマチ付きの物で二つと蓋にサブポケットを備え付けたもので、40枚程度を想定したものになっています。現在はチョコ色のものだけですが追加を予定しています。

容量以外は名刺入れの小型化ギリギリのサイズで作っており、多少名刺の挿入にコツが入りますが、ある程度の容量は欲しいけどコンパクトなものが欲しいという方向けになります。

こちらに関してはそれでも名刺が入れやすいのがいいと言う方の事も考えて、横幅が広いものの制作も検討していますので、そちらの方がいいと言う方はしばらくお待ちください。

拍手[0回]

お盆休みに現在突入していますが、溜め込んでしまっているので少し仕事します。





Atelier Trailにて 純銀琥珀ペンダントトップの販売を開始しました。

琥珀(こはく)という黄色系の色の天然樹脂の化石の宝石を使用したシンプルなペンダントトップになっています。土台は純銀製の覆輪のものにしていて、金属アレルギーの方でもできるだけ配慮したものになっています。

こちらは写真の現品限りとなる可能性が高く、また仕入れたとしても違う見た目の琥珀になりますので、写真のものを気に入ったという方はお早目の購入をお勧めします。

拍手[0回]

Atelier Trailにて新木目金フランベルジュペンダントトップの販売を開始しました。以前作品として作ったレイピアタイプのフランベルジュを改良して、マーブル模様の刀身の通常版



銅単一の刀身の銅刀身型



の今のところ二種類です。

細身という事で商品化するのには躊躇っていたのですが、シルバー950と組み合わせる事で問題を解消した形になります。形状が形状なので、それでも変な力が入れば折れてしまうでしょうが…。

見た目から炎属性っぽい感じがするこの剣ですが、マーブル模様の方は刀身の中で揺らめく炎、銅の方はそのまま炎をまとっているような感じに見えます。

最初の私のフランベルジュを見ている方にはお気づきかもしれませんが、まだ緋銅を使っていません。そのための前身としての銅刀身型ではあるのですが。でも、これもすぐ用意は出来るかと思います。

拍手[0回]

Atelier Trailにてベルギーレザーキーケース 手縫いの販売を開始しました。通常版



シンプル版



の二種類になります。例によって今のところは写真に出ている赤色だけですがいずれ追加します。

構造は以前の栃木レザーキーケースと同じでベルギー産のルガトショルダーを使用しています。模様つきの革であることが特徴です。

ベルギー産の革はルガトしかないらしいので品名もルガト~でいい気もするのですがどちらがいいんでしょうね。この模様が好き!という方にはお勧めします。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]