忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

では二つ目、





Atelier Trailにて新木目金バングル 高強度型の販売を開始しました。

こちらは名前の通り以前の新木目金バングルの高強度版になります。銅と混ぜている表面側の銀をシルバー950にしたもので強度が向上されてます。

多少制作難易度が上がってしまうため気持ち高くなってしまいますが、バングルに関しては少しでも強度があるほうが安心なので余裕があればこちらを選んでもらった方がいいかもしれません。

どうやら今でも新木目金製のバングル製作者としてオンリーワンのようです…。自然なマーブル模様のバングルが欲しい方はぜひ当店へ!…と煽りぬきでなっているようです。

それでは続きます。

拍手[0回]

PR
しばらく溜め込んでしまった販売開始した作品を紹介しようと思います。以前のように余り溜め込まずさっさと紹介するべきなのですが、追い込まれた状況におかれてしまったためかどうにも筆が進まなくなってしまい申し訳ありません。





まず一つ目、Atelier Trailにて栃木レザーコインケース 手縫いの販売を開始しました。

以前二つ折り財布を作っていた時のコインケース部分を見て、単品でもいいんじゃないかと作ってみた品です。栃木レザーが先になったのは当時イタリアンレザーのほうが財布一つ作る分でピッタリな面積しかなかったためです。

見た目どおりの容量でポケットも一つだけですが、その分気軽に持ち運べます。既に作ってあるミニがま口コインケースにも言えることですが、サイズさえ合えば当店のアクセサリーを入れるちょっと豪華なポーチとして使う事も出来ます。

作品はいつも通り一つずつの記事に紹介しますので次に続きます。

拍手[0回]



Atelier Trailにてイタリアンレザー二つ折り財布 手縫いの販売を開始しました。今作は当店初の本格的な財布として作っていて、オーソドックスな二つ折り財布を製作しました。革はイタリアンレザーのトスカーナという種類を使いました。




カードポケットは3つ、フリーポケットが小銭入れ、カードポケットの裏に計3つとお札入れの構成です。



革製品製作者としてはまだ駆け出しのレベルなので、まだこの規模の制作物になると縫い目が粗くなってしまうのですが、実用性は既に問題ないレベルではあると判断したので先ずは販売させてもらう事にしました。今のレベルでも買ってくれるという漢(漢女)気のある方は買ってもらえると嬉しいです。現時点では自分の技量を考慮して安くしているので実際お買い得ではあります。多分同じ材料でしっかりした職人さんが作ったら軽く2万以上だとは思うので…。裏を返せば本作においては私のレベルが上がったらすぐ値上げすると断言しておきます。今の値段で買いたい方はお早めにどうぞ。

拍手[0回]



Atelier Trailにて新木目金リング高強度甲丸型の販売を開始しました。

こちらもアートクレイシルバー950を銅とのマーブル層に使用して強度を向上させたものになります。

写真のものは18号なので模様が気に入った方はお早めにどうぞ。

さて、これで高強度型の基本リングも一通り制作が終わりました。そろそろ新木目金での制作販売品も造形物に力を入れる時がやってきたようです。模様があるものなので、模様を楽しむには今まで作ったシンプルなものが個人的には一番いいんじゃないかとは思いますが、アクセサリーだから造形も楽しめたほうがいいでしょうしね。アイデアがまとまったら作り始めるのでお待ちください。

拍手[0回]



Atelier Trailにて新木目金リング高強度幅広型の販売を開始しました。

アートクレイシルバー950を銅とのマーブル層に使用し、強度を更に向上させたものになります。

幅広なので例のごとく通常より1、2号大きいサイズをお勧めします。

写真のものは19号(17~18号相当)なので模様が気に入ってサイズが合う方はお早めにどうぞ。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]