忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりネガティブな事を書きすぎるのもどうかなあと思って、このカテゴリで記事を書くのを抑えていましたが、そんな事言っている場合じゃないのが出てきてしまったので書きます。

残業代ゼロ法案と言う、名前の通りのふざけた法案が閣議決定されました。残業がゼロではなく、残業代がゼロです。日本人総奴隷時代が始まってしまいます。

「1000万以上稼いでる奴だけだから俺には関係ない」とか言っている場合ではありません。これの恐ろしいところは、一回可決してしまえば、後は国会に通さず勝手に条件を変更できるところです。これと類似のケースは、ご存知の通り派遣制度と消費税。これらも最初は変えないと言っていたものが、今現在のこの惨状を起こすまで段階的に変更されてしまいました。タダ働きという犯罪を企業から合法的に強要されてしまうわけです。

これに対抗する手段は…
1・私のようにリスクを背負う覚悟で個人でもいいから皆で一気に起業する。 要は被雇用者でなくなろうと。少なくとも自分の利益に全くならない余計な仕事はしなくて済みます。

2・この法が出来ても尚、真っ当に労働者と向き合おうとするホワイトな企業に就職、転職する。 日本においてはあまり現実的じゃないかなあ…むしろ私が教えて欲しいくらいです。

3・世紀末ヒャッハー!な覚悟で革命を起こす。 過激だけど、実は一番やらなければならない事。日本では一般人が団結して革命を起こした経験が無いため、それがここまで日本を歪ませた一因にもなっている。

4・日本を見捨てて他の先進国に行く。 日本は労働価値観においては先進国ダントツビリ、発展途上国を入れても下から数えたほうが早いという馬鹿馬鹿しさなのでこれも覚悟はいりますが、日本の過剰な程のサービスを手放せるなら一つの手です。ただ、移民が成功した国が歴史上存在しない事もあり、あまり来られると制限されるかも。本気ならお早めに?

「戦わなければ生き残れない!」

もしくは

「働いたら負け」

って言うのがふさわしい感じですかね…どちらにしろ、一億総中流は夢の中へと消えた、自分が手遅れだとしても、私の身内にはもう次世代がいる。私達以上の苦しみを味あわせるわけにはいかない。

このまま受け入れて地獄を見ますか?戦いますか?


拍手[0回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]