忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はホワイトデーですね。今年はチョコを貰ったのでお返しをということで…作りました。まあ、動画のものは先週先に作らなければならなかった分ですが。本職並みに作れるわけではありませんが1回目分は概ね好評でした。で、2回目をこの記事を書く直前まで作っていました。
わざわざ作る理由があったのかと言われると何ですが、たまにはこうして作らないと腕が鈍ってしまいますからね。

ちなみに私のトリュフはチョコの明治さんの公開されているレシピから初めて自分なりのアレンジをしていったものなので、基本の詳しい分量はサイトに行くと見ることができますよ。

拍手[0回]

PR


今回はメタセコイアで3Dモデルが出来るまでを動画にしてみました。1作目とは微妙に形を変えた剣を作っています。フルハイビジョンにも初挑戦です。

倍速でこれだけ時間が掛かるので、もっと複雑なものを作ろうとしたらと思うと…世の3Dモデルの作者さんはすごいですね。

拍手[0回]

YouTubeの今年の目標だった再生数5000を突破しました。相変わらず趣味制作の方が再生数が伸びてしまっているのがなんだか切ない感じですが…まあ、達成は達成です。

オリジナルにも関わらず権利に引っかかった?みたいな通告が来たりして、多分自分の動画に引っ掛かっただけだとは思いますがそんなこともあったりしてちょっとYouTubeに疑問も感じたりはしていますが、とりあえずはこのまま投稿を続けていく予定です。

今度の目標はどうしようかなあ…。

拍手[0回]

YouTubeの動画総再生数が2000回を超えました。まあ、半分以上趣味のゲーム内制作動画に持っていかれているんですが…。完全オリジナルの動画を見てもらうのはやはり難しいですね。それに本業の銀粘土関連に関しては全部を見せられないものばかりで編集に苦労します。もっと言ってしまえば作るための材料を確保しなければならないのでホイホイと作れるというわけではありません。個展をいつか開くための作品作りと思えば一石二鳥ではありますが。

ゆっくりでもこのまま続けようと思っています。次の目標は今年中に総再生5000回かな?

拍手[0回]


武器系の作品動画に使えそうなBGMを作りました。これでしばらく曲を使いまわせるかな…?
ドラム初導入曲でもあります。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]