忍者ブログ
銀粘土作家クアんたが、タイトル通り気まぐれに自前通販サイトAtelier Trailでの販売品含む作品の紹介や他に関心のあることを書きこんだりしていきます。仕事やら日常やらごっちゃに書かれています。 HPや作品通販は左記のリンクかブログのプロフィールからどうぞ。 新木目金というニッチな技術を使っている特性上、誇張抜きに世界で私だけしか作ってないものもそれなりにあります。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





今年のホワイトデーのお菓子も無事に受け渡し終了しました。至って普通にクッキーですね。しいて言えば自作ですが。写真や動画の通り、ノーマルとココアの二種類で色々やりました。後うちのウサギさんの顔も手だけで作ってみましたが、クッキーで道具無し造形はやはり限界がありましたね。

動画のほうには今回作り方を記述しておいたので、良かったら参考にしてください。

拍手[0回]

PR


作り始めてから相当経ってしまいましたが、新曲が完成しました。今回のタイトルは、日本語では「悲憤の剣」となっているのですが、グーグルで翻訳したらテイルズプレイヤーにはなじみの深いインディグネイションという単語が付きました。憤りという意味だったらしいです。

今回はどうもいいものを作ろうと思いすぎて、妥協できるところまでたどり着くのすら時間が掛かった感じでした。レベルアップしていくのは喜ばしいのですが、こちらに掛かりきりなのはさすがにまずいですね。

今年の作曲はこれまでということにして(すぐ出来そうな位思いついちゃったら別ですが)、あとは銀粘土作品ですね。欲を言えば今年中に節目の第10回まで…つまり2作作れればと思います。売り物用も考えなければなりませんが…。

拍手[0回]

YouTubeチャンネル、AtelierKuantaにおすすめチャンネルを設定してみました。一つはそこの資格持ちということでアートクレイシルバーの公式チャンネル。もう一つは私の今でも一番好きなバンド、GLAYの公式チャンネルです。今は趣味に使える資金が乏しくなり、全てのCDを購入するというところまではいかなくなってしまいましたが、彼等の音楽に出会わなければ私は今以上に大変な人生を送っていたでしょう(主に精神的に)。ささやかな…というかささやか過ぎますが、こうして宣伝して恩返しといった形です。

後一つ、プロフィール画像、アイコンみたいな小さい画像のところを私のオリジナルであるプラグうさぎのものに変更しました。3年以上一緒にやってきた「ゆっくり」のままでもとも思ったのですが、オリジナルでやれるところは出来るだけオリジナルで行きたいという考えもあって変更しました。

動画は新作(のための作品制作)を現在製作中です。しばしお待ちを。

拍手[0回]



動画のオープニングに付ける曲を作りました。後は実物素材を作って編集をして…といったところでしょうか。

拍手[0回]



新しいBGMが必要になったのでまずは一曲作ってみました。どうも明るいのより暗いというか悲しいような感じの方が作りやすいようで…。
次のは動画のオープニング用に付けたいと思っているので明るいはず。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クアんた
性別:
男性
職業:
色々作る人
自己紹介:
基本は銀粘土で新木目金等のアクセサリーを作っています。銀粘土がメインのはずがその過程で色々なものを自作するハメになって、レベルは兎も角、動画製作、作曲、レザークラフト、彫金なんかもします。個人事業主だから仕方ないね。
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[04/09 MichaelKi]
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
フリーエリア
Copyright ©  -- クアんたの気まぐれブログ~銀粘土産新木目金風~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]